先日、Mon mari が同僚から借りたかもらったかで家に持ってきた。
私は驚き、「やだ、あなたたちはこんなことをしているの?」と問いただしたら、「ジョークだよ・・・」と笑った。勿論、彼は使ってないが、どうもこの様子だとこのような類の物を使っている人は他の絶対にいるだろう。
Mon mari の職場はゴシップ、悪口、妬み、猜疑心が多いとは聞いたが、ここまで考えている人がいるとは知らなかった。
付属のイヤホンを耳に当ててスイッチを入れると、周囲の音や声が隈なく聞こえる仕掛けになっている。何となく補聴器のような感じで、全ての雑音を拾う仕組み。
周囲には盗聴でなく、音楽を聴いているに見えるところがミソとか。
まあ品質はプロ使用のレベルではなく、限りなく「おもちゃ」的な代物なので確かにジョーク・グッズともいえるが・・・
しかし、こんなことまでしないと安心して仕事ができないなら、随分世知辛い世の中になったもんだと思う。
壁に耳あり、障子に目あり。気をつけよう・・・